☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう。 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆

5年 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(火)
5年生は、秋の遠足で鶴見緑地公園に行きました。
午前は、10カ所のチェックポイントをまわるオリエンテーリングを行いました。どの班もマップを手掛かりに協力してまわっていました。
午後からは、咲くやこの花館へ見学に行きました。多くの児童が食虫植物や高山植物などの珍しい植物を面白そうに観察していました。
交通ルールや公園内でのマナーを守りながら、秋の遠足を楽しむことができました。

3年 社会見学(スーパーナショナル)

9月13日(水)にスーパーナショナルに社会見学に行きました。店内を案内してもらいながら、たくさんのお客さんに来てもらうための工夫を教えていただきました。また、バックヤードでは、働く方々の作業を見たり、いろいろな質問をしたりして学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 秋の遠足について

本日の5年生の遠足は、予定通り決行いたします。
午後以降、雨が降る可能性がありますので、雨具(カッパ)を忘れずに持ってきてください。
よろしくお願いいたします。

6年 歯・口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(木)

 6年生対象に歯・口の健康教室を行いました。歯磨きや食べ物の食べ方(噛む回数など)で口の中の健康が守られることについて教えてもらいました。

 自分の口の中の様子をチェックしながら学びました。これからもしっかりと歯磨きをする習慣を続けていきましょう。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(木)

 今日は、全校児童でしっぽとり鬼ごっこをしました。広い運動場で思いっきり走り回って楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 劇鑑賞
スクールカウンセラー来校日
1/29 栄養指導6年
1/30 かけ足集会(2月6日まで)
1/31 クラブ活動

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

運営に関する計画

学校だより

オンライン学習

全国学力・学習状況調査