☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 9日(水)給食開始 対面式 発育二測定(6年) 教職員定時退勤日 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 講師の方を招いて、5年生は2時間目、6年生は3時間目に「インターネット教室」を実施しました。特にケータイやゲームなどでネット通信をしているお子さんのご家庭は、改めてルールを決めて正しく使うようにしてください。トラブルに巻き込まれる前に…。

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間授業の3年生4年生。今日ものびのびと学習に取り組んでいました。

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年4組国語の学習は「すきなきょうかはなあに」の発表会。話す人は『話し方名人』めざして、聞く人は『聞き方名人』『あいづち名人』をめざして取り組んでいました。はきはきとした発表が聞けてびっくり!成長が見られてうれしいです!

三津屋読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 三津屋読書週間も3日目。今日も図書委員のみなさんによる読み聞かせ、お話わくわくさんによる絵本展、三津屋タイムの読書が行われました。
 今週はおうちでも本を読む取り組み中です。ぜひぜひご家庭でもテレビを消して、スマホを置いて、ご家族で読書タイムをお願いします。

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組3組は金曜日に行く『町たんけん』の計画を立てていました。せっかくの機会です。何を見てくるのか、めあてを持って行ってくださいね。
 三津屋商店街のみなさん、お世話になります。子どもたち、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 児童集会 クラブ活動 クラブ活動見学会(3年:15時40分頃下校) お薬教室(6年)
1/26 ※6限目なし 漢字検定(5・6年)
1/29 あいさつ週間(〜2月5日)
1/30 ※6限目なし 韓国・朝鮮の学習(2年)
1/31 歯と口の健康教室(6年)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ