☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 9日(水)給食開始 対面式 発育二測定(6年) 教職員定時退勤日 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目3年生・4年生学習参観

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目5年生・6年生学習参観

作品展【児童鑑賞】

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童鑑賞も最終日、今日は5年生と6年生が鑑賞しました。そして15時半からは保護者のみなさんもたくさんお越しいただきました。地域や商店街のみなさんも。ありがとうございます。うれしいです!
 子どもたちの力作揃いの作品展。ぜひたくさんのみなさんに見てほしいです。明日もお待ちしています。

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組体育の学習はバスケットボール。声をかけ合いながらチームごとに練習していました。このメンバーで学ぶのもあと4ヶ月!一日一日を大切にね。

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は明日の土曜参観に向けて最終リハーサル。タブレット端末で写真や文字を編集して、発表のセリフを練習していました。「校長先生、聞いてー」と発表内容を教えてくれました。ほんとにすごい!明日、うまくいきますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 児童集会 クラブ活動 クラブ活動見学会(3年:15時40分頃下校) お薬教室(6年)
1/26 ※6限目なし 漢字検定(5・6年)
1/29 あいさつ週間(〜2月5日)
1/30 ※6限目なし 韓国・朝鮮の学習(2年)
1/31 歯と口の健康教室(6年)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ