6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

12月18日(月)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内を巡視している時に、なかよし学級で見つけました。4月に入学した頃には、1コマ45分間の授業を集中し続けることが難しかった児童が、一つずつ課題に取り組み、やりきることができる力をつけています。こういった子どもの成長を目の当たりにすることができるのは、本当に先生冥利に尽きる瞬間です。

12月18日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「きびなごてんぷら、含め煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳」でした。

12月15日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、みかん、黒糖パン、牛乳」でした。

12月14日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ケチャップライス、スープ、じゃがいものバジル焼き、牛乳」でした。

12月14日(木)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝の時間に、児童集会がありました。たてわり班ごとに、それぞれの教室に分かれて映像クイズを楽しみました。クイズに一喜一憂するだけでなく、異学年が集まって活動することが、とても意義のあることだと思います。それは、一人ひとりのいきいきとした表情に表れています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 新1年生入学説明会

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革