早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

6年生 家庭科

こんなのを作りたい!自分の思いを形にする小物づくりです。完成図のように仕上げるにはどうすればいいかな?手順も考えながら丁寧に制作しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火) 本日の給食

今日の献立は、ポークカレーライス(米粉)・サワーソテー・みかん・牛乳です。

『ポークカレーライス(米粉)』

米粉で作った ポークカレー

小麦アレルギーでも 食べられます。

星形のラッキー人参も 入って

10月のカレー献立を いただきます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足 5

最後にみんな遊びで楽しく遊んでいます。

「だるまさんがころんだ」や「おにごっこ」をしました。

広い原っぱで気持ちよさそうに寝転んでいる子もいました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足 4

楽しみにしていたお弁当&おやつ

みんな美味しそう!

みんなで仲良く楽しく食べました!

画像1 画像1

3年生 遠足 3

昆虫や植物など、多くの展示物を見学しました

やっぱり恐竜の化石が一番人気!!
「めっちゃでかい!」
「かっこいい!」
「ちょっと怖いー!」
反応は様々でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/25 児童集会 代表委員会
1/26 えのもとファンタジータイム
1/29 児童朝会
1/30 卒業遠足(6年) 色覚検査(4年)
1/31 新1年生入学説明会 14:40〜

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース