早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

運動会全体練習

1時間目は、初めての全体練習でした。開閉会式・歌の練習・整理体操の練習を中心に行いました。全体練習は、あと1回あります。今日の学びを次に生かして本番を迎えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(水) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・鶏肉とゆず塩焼き・ソーキ汁・ツナ大豆そぼろ・牛乳です。

『ソーキ汁』

10月にたびたび登場する 沖縄料理

今日はソーキ汁で 沖縄の食文化を味わいます。

軟らかい豚バラ肉と たっぷりの野菜を

うま味をきかせた出汁で じっくりと炊きあげました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

流れる水のはたらきについて、3つの予想をしました。「けずる・運ぶ・積もらせる」です。自分たちで考えた予想について、砂場で山を作って水を流すとどうなるかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

注射器に水をとじこめて、まっすぐ上からゆっくりピストンを押すと、とじこめられた水はどうなるのかな?予想して実験しました。力を入れて押しても・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(火) 本日の給食

今日の献立は、コッペパン・アプリコットジャム・豆乳コーンクリームシチュー(米粉)・きゅうりのバジル風味サラダ・りんご・牛乳です。

『りんご』

真っ赤に色づいた りんご

秋から冬にかけて 美味しい季節を迎えます。 

お腹の調子を整え 風邪ひき予防に効果があります。

教室に さわやかな甘〜い香りが広がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/25 児童集会 代表委員会
1/26 えのもとファンタジータイム
1/29 児童朝会
1/30 卒業遠足(6年) 色覚検査(4年)
1/31 新1年生入学説明会 14:40〜

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース