令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【社会見学】(12/20 3年生)

 3年生が天神橋筋商店街、キッズプラザへ行きました。長い長い商店街の様子を見学したりキッズプラザでいろいろな体験や実験をしたり、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【社会見学】(6年生 12/19)

 2学期最後の一週間となりました。
 今日は、6年生がピース大阪と大阪城へ社会見学に行きました。10月に行ったヒロシマ修学旅行に続き、ピース大阪で平和学習を深め、大阪城に残る戦跡を訪ねました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2025日本国際博覧会 横断幕】(12/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪・関西万博が、子ども達にとって、学び多き体験の場になることを願います。

【児童集会】(12/14)

 2学期最後の児童集会がありました。「キャラクター当てクイズ」です。ヒントを手掛かりにみんなで考えます。中には難しい問題もあったようです。
画像1 画像1

【どちらが おおい】(12/13 1年生)

 1年生の算数の様子です。色水を使いながら、どちらが多いのか、みんな一生懸命に考えて説明していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 学校保健委員会
6年お薬教室
1/26 6年卒業遠足
1/30 さくらんぼタイム
英語コミュニケーション活動
1/31 新1年生入学説明会
PTA行事・その他
1/28 区民文化祭

学校だより

校長室だより

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

その他

非常災害時の措置

ほけんだより

図書だより