心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

時間が増えました

3年生体育の授業で行っている持久走。今日はペースランニングに取り組みます。以前は7分間でしたが、今日は12分間のペース走。トラックの周囲で応援してくれる仲間の声が心強いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベアーズ

活動が始まりました。吹奏楽部はいろいろな楽器の演奏にチャレンジ中。男子バスケットボール部は中学生が付き添ってシュート練習に励んでいます。サッカー部はミニゲームを楽しんでいます。寒さに負けず、皆さん元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベアーズ

昨日の放課後、校区小学生の部活動体験「ベアーズ」がありました。玄関ピロティには体験に参加する小学生の皆さんが次々にやってきました。今日はどんな体験が出来るでしょうね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実り多い体験になりますように

木曜の朝は2年生の学年集会。今朝は職場体験に向けてお話がありました。コロナ禍で中断していたため、4年ぶりの再開となります。明日の事前訪問を始め、2年生の皆さんにとって実り多い体験になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は忘れ物の無いように

昨日に続いて冷たい空気に包まれた朝。明日の午後、2年生が職場体験の事前訪問に出かけます。(一部、別日のグループもあります) 体験先によっては交通費が必要な人も。防寒着など、忘れ物の無いように気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 2年職場体験事前訪問
1/29 3年進路懇談(公立特別選抜)
1/30 3年進路懇談(公立特別選抜)