2学期期末テスト(2日目)
昨日に続き、皆さんの真剣さが伝わりました。
いつものことですが、2年生の中には、テスト期間中、朝早く登校して勉強している人が数人います。 定期テスト当日、早く起きて暗記したり、解いたことがある一問一答形式の問題を解き直したりした記憶があります。科学的な根拠はありませんが、効果があったと思っています。自宅、教室の場所は問いません。 明後日のテスト、試してみてはいかがでしょうか。 2学期期末テスト(1日目)
今日から期末テストが始まりました。
3年生はもちろんのこと、どの学年もテストは大事です。 教室内は寒いのではと心配していましたが、皆さんの熱気もあり、半袖の生徒がいても気にならないぐらい暖かかったです。 教室のコンディションは問題ありません。三日間、ベストを尽くしてください。 避難訓練訓練放送が入ってから3分30秒足らずで運動場に全員が集合完了しました。 走って集合する生徒たちを見て、素晴らしいことだと思いました。 その後の講評でも伝えましたが、避難訓練は訓練のための訓練にならず、本番を想定した動きにならないといけません。万が一、平日に地域で災害が発生した場合、高校生や大学生、社会人は仕事や学校に行っており、地域に残っているのは中学生のみなさんです。 日頃から自分たちが地域を守っていく意識を持って生活してもらえたらと思います。 集合訓練や、煙体験、消化訓練など様々な経験を積むことができました。 青少年指導員主催のソフトボール大会より
以前に住吉区、平野区、東住吉区の中学生が参加したソフトボール大会に優勝したことから、大阪城野球場で行われる大会に出場しました。勝ち上がったチームばかりが集まったので、他のチームもレベルが高かったです。
主催されている人たちは、皆さんが地域で健やかに育つことを願い、いつかは地域を支えてくれることを期待されているのではないでしょうか。 テスト前でたいへんな時期ですが、このような地域の取組を大切にし、地域を盛り上げてほしいです。参加したサッカー部、野球部の皆さん、ありがとうございました。 生徒会 スマホサミットに参加
大阪市の中学生がスマホの危険性とルールについて考えるスマホサミットが城東区民センターで行われました。住吉中学校からは、生徒会役員2名が参加しました。テスト前にもかかわらず、参加していただきありがとうございました。
サミットでは、自分たちの問題として真剣に考え、活発に意見が飛び交っていました。社会的な問題ですが、先生たちも考えるので皆さんも一緒に考えましょう。 |
|