今日の給食さごしのしょうゆだれかけ とうふのみそ汁 みずなの煮びたし ごはん 牛乳 みずなについて 京都で昔から栽培されていた野菜です。関西以外では「京菜(きょうな)」と呼ばれることもあります。 京都では、「みずなが店に出るようになると、冬本番」といわれており、寒さが厳しくなる冬が旬の野菜です。給食では年に1回登場します。 今日の給食鶏肉のからあげ 中華スープ チンゲンサイともやしの甘酢あえ 黒糖パン 牛乳 チンゲンサイ 中国から日本へ伝わった中国野菜の一つです。加熱しても煮くずれず、緑色がきれいな野菜のため、いろいろな料理に使われています。 目の働きを助け、皮膚(ひふ)や喉(のど)、鼻の粘膜(ねんまく)を健康に保つカロテンのほかに、ビタミンC、カルシウムなどが含まれています。 今日の給食牛肉と金時豆のカレーライス 焼きミニハンバーグ ごぼうサラダ ノンエッグドレッシング 牛乳 ごぼうについて ごぼうは、主に根の部分を食べる野菜の一つです。根が細くて長い「滝野川(たきのがわ)ごぼう」と呼ばれる種類がよく食べられています。また、根が太くて短い「堀川(ほりかわ)ごぼう」や、主に葉とくきを食べる「葉ごぼう」と呼ばれている種類もあります。 ごぼうは、腸の働きをよくする食物繊維を多く含んでいます。 今日の給食鶏肉の甘辛焼き かす汁 くりきんとん ごはん 焼きのり 牛乳 かす汁について かす汁は、酒かすを入れた具だくさんの汁ものです。酒かすには、体を温める効果があるので、冬に食べられることが多いです。 今日の給食のかす汁には、さけ、つきこんにゃく、うすあげ、だいこん、にんじん、青ねぎが入っています。酒かすのほかに、うすくちしょうゆ、白みそ、赤みそで味付けしています。 今日の給食ミートボールと野菜のカレー煮 ツナとこまつなのソテー 白桃(カット缶) パン マーマレード 牛乳 こまつなについて こまつなは、冬が旬の緑黄色野菜です。現在は露地栽培(作物を外の畑で栽培すること)やハウス栽培(ビニールハウスなどの施設で栽培すること)を組み合わせ、一年中市場に出回っています。 こまつなは、骨や歯を丈夫にするカルシウム、血液をつくるもとになる鉄、病気を予防するカロテンやビタミンCなどを含んでいます。 |
|