2年生 どんな鬼かな?
【1組】鬼の版画を完成させました。
できあがった版画の鬼に自分で名前をつけて、みんなに紹介しました。 ネーミングどおりの鬼がつぎつぎあらわれて、楽しい時間になりました。 1年生 子どもをまもる どうぶつたち
【3組】国語科で説明文の学習をしました。
動物たちは、どのようにして自分の子どもを外敵から守っているのかを、いろいろな動物を比べながら読み取っていきます。 どのように学習を進めていくのか、学習の手引きをを使い、見通しをしっかりもって取り組んでいました。 今朝の登校
あいさつ週間も今日でおしまいです。
児童会の人たちが率先して声をかけてくれるので、とてもよい朝のあいさつができています。 これからもステキなあいさつができるように頑張りましょうね。 3年生 聴導犬アーミ
聴覚障がいの方をゲストティーチャーにお招きして、音が聞こえない世界についてお話をお聞きしました。
手話を教えていただいたり、パートナーの聴導犬アーミを紹介していただいたりしました。 盲導犬はよく聞きますが、聴導犬は珍しくて、はじめて見る子がほとんどです。 聴導犬は、聴覚障害の方にいろいろな音を教えてくれる役目を持っています。 アーミの働きを見せていただいたデモンストレーションでは、その賢さにみんなびっくりしていました。 きょうの給食
・さごしのしょう油だれかけ
・とうふのみそ汁 ・みずなの煮びたし 寒い日には温かいみそ汁が最高です。 今日の魚は「さごし」です。 「さわら(鰆)」の幼魚だけに、春はまだ先のようです。 |
|