中学校文化祭 舞台発表 9月22日
6年生は舞台発表から鑑賞しています。吹奏楽部のファンファーレからスタートです。合唱コンクールも迫力がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観について
保護者の皆様
お忙しい中、子どもたちの頑張る姿をご参観いただきありがとうございました。 2学期には行事がたくさんありますので、子どもも教員も大忙しです。ひとつひとつの行事や取組みを重ねるごとに子どもたちは大きく、たくましく成長していきます。 時には、友だちとぶつかったり、悩んだりすることもあると思います。ご家庭で温かく支えてあげて下さい。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。 授業参観の様子 9月21日
1年生、2年生は国語科の学習を行いました。
1年生は漢字の形を絵や記号と結びつけて学習しました。サラダでげんきも読み、文章から大切な部分を見かけることができました。 2年生は、反対の言葉を見つける学習をしました。すぐに思いつくものと、なかなか難しいものがありましたが、楽しみながら学習できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 9月21日
3年生は算数科、4年生は道徳、社会科の学習を行いました。算数科はあまりのある割り算にチャレンジしました。先生の話をよく聞いて、自分で問題を解くことができました。
4年生はしっかり自分の気持ちや考えを発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 9月21日
5年生は、家庭科、社会科、道徳の学習を行いました。家庭科では身の回りの片付けを行い、お道具箱を整理しました。社会科や道徳でもしっかり考え、まとめることができました。
6年生は偉人が残した名言をみんなで調べました。 かっこいい名言がたくさん出てきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|