1年生 算数科 8月29日
1年生も2学期の学習が始まりました。今日から10より大きいかずです。電子黒板を使って順番に数えて行きます。数え忘れがないように印をつけながら数えると良い事に気づくことができました。
ご家庭でも生活の中でお子様と一緒に10より大きい数を数えてみて下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 8月29日
今日の献立は
パン 牛乳 焼きハンバーグ 豆乳スープ れいとうみかん 食器の並べ方 ごはんやパンは左側、汁ものなどのおわんは右側に置きましょう。 ![]() ![]() 2年 算数科 2けたのくりあがりのあるたし算 8月29日
たての数字をそろえて、2けたの繰り上がりのあるたし算の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 水とあそぼう 8月29日
新しい砂場で、水と土の特性を感じながら活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 8月28日
今日の献立は
ごはん 牛乳 マーボあつあげ丼 あっさりきゅうり りんご(カット缶) あつあげ 厚揚げは大豆から作られ「なまあげ」ともいいます。厚めに切った豆腐の水分をきり、高い温度の油であげます。 タンパク質やカルシウム、鉄分が多く含まれています。 ![]() ![]() |
|