5月2日(金)、5時限目に学習参観、その後に学級懇談会を行います。よろしくお願いいたします。保護者証の携帯にもご協力ください。

食に関する指導

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教諭の森本先生が、3年2組で食に関する指導をしました。食べ物は、五感や心を使って味わうことを学びました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛肉と金時豆のカレーライス、牛乳、ごぼうサラダ(ノーエッグドレッシング)、固形チーズです。カレーは、子どもたちの大人気のメニューです。たくさん食べてください。

4年生 授業風景

画像1 画像1
デジタルドリルを使って漢字の学習をしています。

薬の正しい使い方教室

画像1 画像1
薬を飲むときに注意することや薬を正しく使用しないとどうなるのかなどをお話していただきました。
薬物の怖さも学び、健康には何が必要かも考えました。
最後には実験も行いました。

4年生 なわとび週間

画像1 画像1
〜5・6年生 縄跳び週間〜

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31