大阪市立中学校総合文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(土)22日(日)と大阪市中央公会堂で開催しています。
本校からは、技術科と家庭の作品を展示しています。

iPhoneから送信

中国語弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
総勢29名が、第1部と第2部に分かれて弁論を行います。今日の発表に向けて練習を重ねて来ました。
多勢の前で話をするのは緊張しますが、貴重な経験になるはずです。

第28回中国語弁論大会

画像1 画像1
本日、住吉小学校において中国語弁論大会が行われています。
中学生の部は午後に実施となっています。
本校からは、2名舞台で弁論を行います。また司会もしっかりやってくれています。

大阪市立中学校総合文化祭

画像1 画像1
21日(土)22日(日)大阪市中央公会堂で開催されます。
今年、本校の舞台発表はないのですが、技術・家庭科の展示発表があります。

展示時間は、
21日(土)14:00〜16:50
22日(日)9:40〜16:00 となっています。

たくさんのご来場をお待ちしています。

スコール

画像1 画像1
もはや日本は亜熱帯? 突然の降雨です。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 生徒議会
1/29 3年特別選抜懇談(15:00〜) 3年5限まで
1年百人一首大会(5,6限)
1/30 3年特別選抜懇談(15:00〜) 3年5限まで
放課後学習会
2/1 「にんげん」集中実践
放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策