12日 給食
「いわしのしょうが煮」
1人2尾ずつのいわしと切りこんぶや砂糖、米酢、こいくちしょうゆ、料理酒、水をクラス毎にミニバットに入れ、さらに、しょうがのせん切りを加えて、焼き物機で煮ています。 いわしは、骨も丸ごと食べることができますが、硬い骨や尻尾は上手に出すことができるといいですね。 よくかんで、おいしく食べることができたかな? こばとタイム5年生の男の子2人がみんなにレクチャーしてくれて、楽しみながらも集中して取り組みました! それを、先日4年2組のお友だち数人が休み時間に手伝いにきてくれて、今月の掲示物が完成しました! 今月2回目は2学期最後のこばとタイム。 先日収穫したサツマイモで調理実習をしました。 朝から電子レンジで温めて柔らかくしておいたサツマイモを、 休み時間のうちに6年生が手際よく切り分けてくれました! みんなでそれをフライパンで焼いて食べました。 給食の後でしたが、「もう1個食べたい!」と大盛況でした。 3学期のこばとタイムもお楽しみに! 11日 給食
「フルーツ白玉」
1年生「先生、この卵食べられないから減らしてほしいです。」 先生「卵?この丸い白いのは、おだんごですよ。1個食べてみてね。」 1年生「ホントだ。柔らかくておいしい。」 フルーツやシロップと一緒に食べると、よりおいしかったですね。 8日 給食
「具だくさん卵の千草焼き」
千草焼きは、卵に細かくきざんだ具材をまぜ合わせて焼いた料理です。 今日の給食の千草焼きは卵の中に、鶏肉(ささみ)、とうふ、コーン、みつばが入っていて、だしこんぶ、けずりぶしのだしもしっかり効いていました。 1年生「卵焼き、おいしかった!」 5年生「へえ〜!いろんな具が入っているから『千草焼き』っていうのか。」 給食調理員さんが、じっくりおいしく焼き上げてくださっていましたね。 7日 給食
「さけのマリネ」
塩・白こしょうで下味をつけたさけにでん粉をまぶしてあげます。 オリーブ油で炒めたたまねぎに、砂糖や塩、米酢、リンゴ酢、オリーブ油、白ワインを加えてマリネソースを作り、あげたさけにからませています。 2年生「マリネのたまねぎ、もう無いの?」 先生「残念!もう残ってないなあ。甘酸っぱくておいしかったね。」 |