ようこそ、神津小学校ホームページへ。学習発表会は11月16日(土)です。がんばれ、神津っ子!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~社会科~

画像1 画像1
画像2 画像2
私たちができる防災の消防について学習しました。
119番に電話をするときの注意点や消火器の使い方、火事を起こさないために日頃から気を付けるべきことを学習しました!!

6年!国語の学習〜町の未来について考えよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(火)

今日の国語の時間には、町の幸福論を学んで、自分たちの町の未来について考えてまとめたプレゼンテーションの発表をしました!
グループそれぞれが思考を凝らし、ゴミ拾いイベント、ボール遊びイベント、商店街と地域のコラボイベント、河川敷の有効活用など色々な提案が出ました。全てに人と人とがつながるというキーワードが含まれていて、聞いてる人たちも感心していました。質問や感想タイムも設けて、素晴らしい発表になりました!スライドもとても上手に作れていて、資料もいいものを選ぶことができていました!これからも情報活用能力をさらに身につけていきたいですね!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~理科~

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(火)

光の進み方の学習をしました!
鏡に反射した光はまっすぐ進むので、反射した先にも鏡を置き、光の向きを変えることができました。
先生が考えて用意してくださる実験が楽しく、毎回ワクワクしながら学習することができています♪

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1
11月14日(火)

モチモチの木の学習です!
三場面を読み、霜月二十日の山の神様のお祭りにモチモチの木に灯りがともる事をじさまから聞き、見てみたい気持ちがありながら夜のモチモチの木は怖いという気持ちの葛藤を読み取ることができました!
イラストに書き表し、吹き出しに台詞を入れることで豆太の気持ちになって物語を考えています!!

11月14日

画像1 画像1
今日の献立

焼きししゃも
みそ汁
こまつなのいためもの
ご飯
牛乳

 『ししゃも』

 ししゃもは、北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。
 川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10〜11月ごろには再び川をさかのぼって卵を産みます。
 給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ