風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆29日(金)1年生・4年生交通安全指導 ◆12月3日(火)3年生から6年生学力経年調査(1) ◆12月4日(水)3年生から6年生学力経年調査(2) ◆6日(金)学習参観・懇談会(5・6時間目)

一年生 生活「冬あそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はとても寒かったため、運動場に水を置いていたので氷が張っていました!できた氷を嬉しそうに手に取っていました。
芝生広場では風車を回したり、袋で風を捕まえました!
観察園にある大きな池も凍っており、「透明で綺麗!」「割れる音が好き!」と言っていました。
冬の寒さを感じながらも、楽しく遊ぶことができました。

今日の給食 1月17日(水)

画像1 画像1
 1月17日(水)のこんだては「ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとこまつなのソテー、白桃(缶)、コッペパン、マーマレード、 牛乳」です。
 ミートボールと野菜のカレー煮は、肉だんご、たまねぎ、だいこん、にんじん、しめじ、えだまめを使用し、チキンブイヨン、カレールウの素などで味つけしています。
 こまつなは、冬が旬の野菜です。カロテン、カルシウム、鉄などが豊富に含まれています。

避難訓練(地震)を行いました! 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(水)、阪神淡路大震災から29年目を迎えます。
子どもたちには、午前10時27分に「緊急地震速報」が発令されたと緊急放送を流しました。揺れが収まるまで、廊下にいた人は、頭を守ってしゃがみます。教室内では机の下に隠れます。グランドでは、校庭の真ん中で待機します。
揺れが収まったという放送で、グランドへ集合、点呼、状況の確認。
元日に能登半島地震が発生し、今なお、余震が続く中、子どもたちの訓練も真剣に行われました。
校長先生から、阪神淡路大震災を経験した記憶から、地震の怖さが語られ、実際に南海トラフ地震が起こったら訓練のようにはいかないが、できる限り冷静になって行動すること、そのためには訓練はとても大切だとお話がありました。 

給食委員会___1/16(火)

画像1 画像1
今日は今年度最後の給食委員会がありました。
先生方と意見交換させていただきました。
毎日温かい美味しい給食を作ってくださりありがとうございます。

【保健給食委員会】

【5年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の係を決めました。
2学期の自分たちの様子を振り返り、クラスをよりよくするために必要な係を考えました。
スポーツテストの結果を見て、全国平均や大阪市平均と比べたり、どの種目を伸ばしていけばさらに点数が伸びるのかを考えました。
子ども達は、「6年生ではレーダーチャートがもっと大きな正八角形になるように、今日から毎日頑張る!」と、意欲を見せていました。
英語の先生と一緒に、楽しく単語を覚える練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 ぴょんぴょんタイム(〜2/2)
1/31 クラブ活動(2月分)
2/1 創立記念日
6年阪南中学校体験授業
4年社会見学
2/2 SC(スクールカウンセラー)来校日
全学年4時間授業(給食あり)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ