着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

授業の様子(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、2年生は体育で、バスケットボールの授業です。今週は教育実習生が教えています。
1年2組は英語です。C−NETの先生の質問に正しく英語で答えると大きな拍手がわきおこります。

授業の様子(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目、1年1組は国語です。
「工夫しながらスピーチをしよう」という目標で、自分で考えたスピーチを一人一人発表しています。
内容は、合唱コンクールで、上手に合唱するために何が大切かを考えたものです。

南中元気アップ テスト前学習会(10月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学習会もみんな真面目に学習に取り組んでいます。

後期生徒会(10月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の生徒会選挙の立候補者のポスターです。
力作ぞろいですね。

南中元気アップ テスト前学習会(10月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から中間テストの1週間前となり、子どもたちも真剣に学習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/30 3年学年末テスト_特別進路懇談
1/31 3年学年末テスト_特別進路懇談
2/1 3年学年末テスト_特別進路懇談