6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

朝の挨拶からスタートしよう

画像1 画像1
廊下に掲示しているポスターで、「挨拶をしよう!!」と、子どもたちに生徒会執行部が呼びかけています。
登校してくる子どもたちは、正門を通る時に元気な声で「おはようございます(^^)」と気持ちよく挨拶して教室に向かって行きます。今日も1日、頑張っていきましょう!

令和5年4月17日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、焼きそば、きゅうりの生姜漬け、ソフト黒豆、発酵乳です。パンは黒糖パンです。
黒豆には「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」と言う願いが込めらていると言われています。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月17日(月)、朝の全校集会の様子です。生活指導について、担当の先生から、登校の事、交通安全の事、学習系端末の使用の事をお話しました。
その後、1年生がその場で学年集会を開き、諸注意を行いました。皆さん、姿勢良く聞くことができています。

令和5年4月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、煮込みハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃです。
焼きかぼちゃには、ビタミンが多く含まれていて、疲労回復効果や抗酸化作用が期待されています。皮も食べれるように柔らかくしています。

学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、職員写真と学級写真を撮影しています。少〜し緊張しながらの撮影となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 スクールカウンセラー来校
1/30 2年マラソン大会(雨天予報の為1/31より変更)
1/31 1年マラソン大会(雨天予報の為2/1より変更)