7月13日の給食![]() ![]() 子どもたちに大人気の鶏肉のから揚げが登場しました。しょうがとにんにくの香りがきいたから揚げは、どのクラスでも完食でした。 7月12日の給食![]() ![]() 給食の牛丼は牛肉のほかに玉ねぎ、にんじん、青ねぎ、えのきたけ、糸こんにゃくが入っています。野菜をたっぷり食べることができる、栄養バランスのよい一皿です。 7月11日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デザートに旬のすいかが登場しました。給食では、すいかを中心から放射状にカットし、甘さが均一になるようにしています。今日はとても暑くて、すいかを食べるには最適な日でした。 7月10日の給食![]() ![]() デザートには、暑い日にうれしい冷凍みかんが登場しました。子どもたちは、つめたいよーと言いながら嬉しそうに皮をむいていました。 7月7日の給食![]() ![]() 切り干し大根のゆずの香あえは、戻した切り干し大根ときゅうりを使用し、ゆずの香りをきかせた甘酢であえています。切り干し大根は煮物にすることが多い食材ですが、さっとゆでて和え物にすると、ぱりぱりとした歯ごたえを楽しむことができます。 |
|