第3回避難訓練(大阪880万人訓練)〈9月1日(金)〉
9月1日(金)13:30〜、第3回避難訓練を大阪880万人訓練に合わせて実施しました。
清掃の時間に大地震が発生したと想定し、それぞれの場所(教室、廊下、階段など)で「自分の身を守る行動」をとりました。その後、全員が集合場所(運動場)に移動し、人員点呼、安全確認等を行いました。すべての児童が、真剣に取り組み、素早く安全に避難することができました。猛暑の中、よくがんばりました。
【お知らせ】 2023-09-01 14:03 up!
今日の給食<8月31日(木)>
8月31日(木)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・オイスターソース焼きそば
・枝豆
・固形チーズ
・黒糖パン
・牛乳
今日も、栄養バランスのよいメニューが並びました。学校給食の焼きそばには、肉や野菜が豊富に入っていて、ボリュームがあります。また、枝豆やチーズの副菜から、たんぱく質やカルシウムなど、しっかりと取れるよう配慮されています。
【令和5年度 給食】 2023-09-01 12:10 up!
5年稲刈り体験学習〈8月31日(木)〉
8月31日(木)2・3限、愛育会のみなさんのご指導のもと、5年生が、稲刈り体験学習を行いました。田植え体験にはじまり、毎日食べている「お米」がどのように、育てられ、収穫されるかを知る貴重な体験となりました。猛暑の影響もあり、例年よりも早い時期の稲刈りとなりました。
愛育会のみなさまには、日頃の水の管理などをしていただき、ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-08-31 14:36 up!
3年公開授業(学力向上支援チーム事業)〈8月30日(水)〉
8月30日(水)2・3限、大阪市教育センターより、スクールアドバイザーをお招きし、3年国語科公開授業(めあて:グループで読み方を工夫しながら、詩を声を出して読もう)を実施しました。
おちついた雰囲気の中、3年生全員が、授業に真剣に取り組む姿にお褒めのことばをいただきました。よくがんばりました。
画像上:3年1組
画像下:3年2組
【お知らせ】 2023-08-31 09:32 up!
全国学力・学習状況調査(6年生)・すくすくウオッチ(5・6年生)個人票の返却
8月30日(水)、1学期に実施しました全国学力・学習状況調査(6年生)・すくすくウオッチ(5・6年生)の個人票を返却しました。
個人票には、各問題についての出題のねらいや正答率、各個人の正答状況、合計正答数の分布状況などが示されています。いくつ正答したかなど、数値のみで他と比べるのではなく、個々の課題を見つける資料としてご活用ください。
【お知らせ】 2023-08-31 08:59 up!