☆学習参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。さぁ、いよいよ残り4週間です。今年度最後まで引き続きご協力をよろしくお願いいたします。《今後の行事予定》25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET

明日は三津屋フェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者のみなさん、明日の参観は9時20分から11時40分の時間です。保護者証をお忘れないように。ホームページ右下にあります「お知らせ」のお手紙をもう一度お読みください。お子さんは何班か、聞いておいてくださいね。

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 いろいろな教科で力を伸ばす高学年のみなさん。今日もよくがんばりました!

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組図書の時間。自分が読みたい本を見つけて読んだあとは、司書さんの読み聞かせの時間。本の世界へいってらっしゃい!

学習のようす【1・3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組は林間学習のバスの座席決め!林間学習への準備を各クラス進めているようです。気づけば3週間後ですものね!自分たちの手で楽しい林間学習になるようにどんどん考えを出して進めてほしいです。

学習のようす【2・4・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組道徳の学習。善悪の判断についてみんなで考えていました。自分で判断していくこと、これから先とても大切になってきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 あいさつ週間(〜2月5日)
1/30 ※6限目なし 韓国・朝鮮の学習(2年)
1/31 歯と口の健康教室(6年)
2/1 委員会活動
2/2 キラキラチェック 色覚検査(2年) 全学年13時半下校

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ