4月7日(月)入学式 【受付 9時〜9時半】 【開式 10時】持ち物は入学説明会でお配りした手紙をご確認ください

10月10日(火) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮もの・おかかなっ葉・牛乳です。

『おかかなっ葉』

今日の ごはんのお供は 

おかかと大根の葉っぱで作った ふりかけです。

香ばしく煎った 白ごまの香りで

いつも以上に ごはんがすすみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

みんなの一体感が感じられる「ソーラン節」!!とにかく迫力満点でかっこいい6年生です。はっぴに込められた文字にも注目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

「エイサー2023〜届け!私たちの想い!〜」動きからも声からも、そして鳴り響くパーランクーからも子どもたちの気合いが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

大玉の転がし方や置き方の練習をしました。風があると、大きな大玉も風の影響を受けてうまく転がすことが難しくなりますが、チームワークよくがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育

玉入れの練習をしました。踊って、投げて、また踊って♪
かわいいダンスにも注目です!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/29 児童朝会
1/30 卒業遠足(6年) 色覚検査(4年)
1/31 新1年生入学説明会 14:40〜
2/1 児童集会 委員会活動
2/2 B校時4時間授業(13:10頃下校)

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース