4月7日(月)入学式 【受付 9時〜9時半】 【開式 10時】持ち物は入学説明会でお配りした手紙をご確認ください

5年生 遠足2

特別展でお面作りのための勉強をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遠足1

今日は遠足日和!

無事晴れて、よい天気のなか国立民族学博物館に到着しました。
画像1 画像1

9月5日(木) 本日の給食

今日の献立は、黒糖パン・牛肉の香味焼き・ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ・白菜のピクルス・牛乳です。

『ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ』

ほたての貝柱と フレッシュトマトで作った

スープ仕立ての パスタ献立です。

具材の旨味がつまった スープに

茹でたてのスパゲッティが からまって

のどごしのよい 美味しいパスタになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 委員会活動

今日の委員会活動は、通常の委員会活動に加えて運動会の役割にも取り組みました。プログラムやめあてを作成したり、競技中の分担を決めたり、開閉会式の練習をしたりしました。頼もしい5・6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

1時間目は、初めての全体練習でした。開閉会式・歌の練習・整理体操の練習を中心に行いました。全体練習は、あと1回あります。今日の学びを次に生かして本番を迎えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/29 児童朝会
1/30 卒業遠足(6年) 色覚検査(4年)
1/31 新1年生入学説明会 14:40〜
2/1 児童集会 委員会活動
2/2 B校時4時間授業(13:10頃下校)

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース