6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

レッドハリケーンズ大阪さんより

画像1 画像1
11月1日に出前授業で来てくださった「レッドハリケーンズ大阪」さんよりサインいりユニフォームが届きました。玄関に飾っていますので、ぜひごらんください。

また、児童のみなさんへも下敷き・ファイルなどのお土産がありますので、楽しみにしていてくださいね。

今日の給食(11月24日)

画像1 画像1
今日の給食は、ツナポテトオムレツ、スープ、かき(富裕柿)です。

防犯研修

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目に防犯訓練を行い、放課後には、都島警察の方に来ていただいて、教職員で防犯研修を行いました。多目的室でDVDを視聴して警察が来るまで、役割分担していかに子どもたちの安全を守るかが大切なことを知りました。
その後、体育館でさすまたの実際の使い方や腕を捕まれたときのかわし方など教えていただきたいのですがだきました。あってはならないことですが、非常時に少しも落ち着いて行動できるよう普段から話し合っていきたいと思います。

防犯訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、防犯訓練を行いました。
放送を聞き、すみやかに行動することができました。
都島警察の方からも講評をいただき、5つの約束として、
〇ひとりで遊ばない
〇知らない人についていかない
〇友だちが危険な時は、近くの大人に助けを求める
〇連れて行かれそうなときは、大声を出す、暴れる、防犯ブザーをならす
〇遊びに行く時は、おうちの人に、だれとどこに何時に帰るかを伝える
を守るように伝えてくれまました。

今日の給食(11月22日)

画像1 画像1
今日の給食は、ハンバーグカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 栄養指導(5年)
なかのRunning Festival(3・4年)
クラブ活動
1/31 なかのRunning Festival(1・2年)
R6年度1年生 入学説明会(15時より)
歯と口の健康教室(6年)
2/1 なかのRunning Festival(5・6年)
そろばん学習(3年)
2/2 4時間授業(全学年、13時ごろ下校)