子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビーフシチュー、カリフラワーとコーンのサラダ、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳です。毎日の給食は、たくさんの人の協力によって作られています。感謝の気持ちをもって、大切にいただきましょう。
画像2 画像2

全国学校給食週間

1月24日から1月30日までは、学校給食週間です。毎日食べている安心安全な学校給食について感謝をすることにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科

今日の学習は、台形の面積の求め方を考えようです。台形をいろいろな形に変形させて面積の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科

キャッチバレーボールの学習です。ネットで区切られたコートの中で1・2・3〜んのリズムで相手コートにボールを返します。みんなで声を出し合って得点を競います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

正三角形や二等辺三角形についてまとめの学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 あいさつ強調週間(2月2日まで)
1/30 かけ足集会
1/31 B校時
淀川up
教職員定時退勤日
2/1 かけ足集会
淀川中学校の制服採寸
2/2 4時間授業、給食後の13:25下校