☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう。 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆

6年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)

 6年生が家庭科の学習で調理実習をしました。小学校生活最後の調理実習を、班の友達と協力しながら行うことができました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(木)

3・4時間目に芸術鑑賞会を行いました。
クラルテさんによる「人形劇あらしのよるに」を全学年で鑑賞しました。

冒頭部分では5年生も出演し、とても盛り上がりました。
登場人物に感情移入している子どもがいるくらい夢中になって鑑賞していました。

かるた大会・百人一首大会表彰式

画像1 画像1
1月25日(木)

児童集会の時間にかるた大会・百人一首大会の表彰式を行いました。
表彰された子どもたちはとても嬉しそうに表彰状を受け取っていました。
来年のかるた大会・百人一首大会も楽しんでほしいなと思います。

かるた大会・百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3年生はかるた大会、4〜6年生は百人一首大会をしました。

 この日のために学級で練習してきました。楽しみながら、最後の1枚まで真剣に取り組んでいました。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後の発育測定です。1年間でどれだけ成長したか、ご家庭でも一緒に見てください。

 測定の前には、保健室の先生から『朝ごはんをしっかり食べて便を出せるようにしよう』というお話と『手洗いうがいをしっかりしよう』というお話を聞きました。寒い時期になると、インフルエンザなどの感染症が増えてきます。ご家庭でも、帰宅後の手洗いうがいの声かけをよろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 栄養指導6年
1/30 かけ足集会(2月6日まで)
1/31 クラブ活動
2/1 かけ足集会(2月6日まで)
2/2 下校時刻変更 全学年13時頃下校

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

運営に関する計画

学校だより

オンライン学習

全国学力・学習状況調査