欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

12月18日 家庭教育充実促進事業

小学校入学をひかえて、お子さんの発達がゆっくりでご心配やご不安をお持ちの方を対象とした講座です。4月から1年生になるお子さんをお持ちの方で、関心がありましたら直接お申し込みください。
発達がゆっくりの子のための入学準備
画像1 画像1

12月18日 5年 サイバー防犯教室

小学生のためのネット・SNS安全教室。優しいお姉さんを装って個人情報を聞き出したり、写真を送らそうとしたりする手口や危険性を教えていただきました。
浪速警察署の宮崎少年係様、サイバー防犯ボランティアの大阪経済大学 中谷さん、濱田さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 6年 サイバー防犯教室

ネットやSNSに潜む危険性などをお話しいただきました。
大阪府警察本部サイバーセキュリティ対策課の林様、浪速警察署新川様をはじめ交通課の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 6年

1組 国語 漢字のまとめ
2組 国語 ヒロシマのうた
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 5年

上・中 1組 世界の名画を描こう
下 2組 国語 漢字テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up91  | 昨日:141
今年度:15733
総数:349736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウイルス感染症

各種案内

学校評価

学校だより

『 Teams 』接続テスト

安全マップ

いきいき活動