1/22 の給食1月24日から30日は、『全国学校給食週間』です。戦争によって中断された給食が再び始まったことを記念して、感謝を忘れないように、また、給食のことを知ったり考えたりする週間です。HKI姫里給食委員会のお昼の放送もスペシャルバージョンです。今日は、事前に行ったアンケート集計結果を発表しました。明日、明後日も発表します。 問題 筑前煮とがめ煮は違う料理である。〇か×か? 正解は・・・ ×でした!!筑前煮は、「がめ煮」と呼ばれる福岡県の郷土料理です!昔から、祝いごとや祭りの時に食べられてきました。昔、福岡県に筑前といわれる地域があったことから、「筑前煮」と呼ばれるようになりました。 50m走の測定 4年5月の体力テストで測った記録から半年間でどの程度伸びているかを調べるためです。 0.4秒以上縮められるかが目標です。 国語「心が動いたことを十七音で表そう」 6年
6年生が国語科の時間、「心が動いたことを十七音で表そう」の学習に取り組んでいました。
俳句をよみ、表現の工夫を見つける内容で、4つの俳句の中から表現技法(擬人法や体言止め、擬音語擬態語など)に着目して、名作とイマイチ作品を分ける活動でした。 薬の正しい使い方講座 6年
学校薬剤師の先生に、6年生を対象に「薬の正しい使い方講座」をしていただきました。私たちの病気を治してくれる薬ですが、使い方を間違えると、効果がなくなってしまうことなどを教えていただきました。また危険薬物の体に及ぼす害や、勇気をもって断ることの大切さなどを学びました。
家庭科 「ごはんとみそ汁を作ろう」 5年
5年生が調理実習を行っていました。ガラス鍋を使って、ごはんを炊きます。おみそ汁は、にぼしだしです。頭と腹わたも丁寧にとります。
おみそ汁の具は、油ぬきしたうす揚げ、だいこん、ねぎです。どの班も包丁で上手に切っていました。 お米を洗って浸漬した後、火をつけ、しばらく待つと、大きな泡がでてきて驚きつつも、火加減を調整しながら、お米が炊けていく様子をしっかり見守っていました。 おみそのいい香りがして、白くてピカピカのお米が炊きあがると、「わー!!」と歓声があがります。 味の感想を聞いてみると、「めっちゃ美味しい!!」みんな笑顔が輝いていました♪ |
|