☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「4年生」体育

土曜授業参観
多くの保護者の方が観に来てくれて嬉しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業参観についてのお願い(再掲)

画像1 画像1
保護者様

平素より本校教育活動推進にご理解ご協力をいただき感謝いたします。
さて、土曜授業を活用し授業参観を実施いたします。平日にご参観が難しい方々には、ぜひとも学校での様子をご覧くださいますようお願いいたします。
本校では、年間5回の授業参観を予定し、今回は2回目となります。(土曜参観は1回)
よろしくお願いいたします。

 6/10 時間割 クリック↓
授業参観 学習内容について

【お願い】
・受付時間 9時30分より

・校内での駐輪場は準備いたしておりません。

・保安の観点からIDカードの着用をお願いしています。

・教室内は土足厳禁としております。上履きをご用意ください。

・授業中の私語については、これまでもご留意いただいているところですが、実施後の反省会やアンケートでは「廊下等での保護者の私語が気になる」等の意見がございます。
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

「5年生」音楽

先週は、大雨で急な下校のため、久しぶりの音楽授業です!楽しく取り組みました!
今日は「believe」などを練習しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員研修会

校時を5限までとし、救急救命講習会を2h実施しました。今回は消防隊ではなく千船病院の救急診療部で勤務されてるドクターに講師をお願いしました。
また、保護者の代表にも参加してもらい、子どもの安全安心の共通理解を深めることとなりました。
ただ、実践することなく、未然に防止することを最重要としてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校」スマイル班

今日のスマイル班は、夏祭りに向けて出したいお店を考えました。それぞれの班では、コイン落とし、おばけやしき、ミッションインポッシブルなどが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより