〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

土曜参観 6年

6年
国語科「書写」

国語科「さまざまな熟語」


画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観 4年

5月27日(土)

本日の学習参観・親子ドッジボールでは多数のご参加をありがとうございました。
また引き渡し訓練でのご協力に感謝いたします。

2時間目
4年 図画工作科
「カードで伝える気持ち」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 親子ドッジ、学習参観

いい天気のもと、学習参観と親子ドッジボールを行うことができました。多くの保護者の方にお越しいただいています。ありがとうございます。11時30分からは引き渡し訓練を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 親子ドッジに向けて

親子ドッジに向けて子どもたちの気持ちも高まっています。5年生が6年生とドッジの練習をしています。なかなか高い壁のようです。
画像1 画像1

5月26日 6年生外国語

外国語の学習では役割を決めてお互いにやりとりしています。フレーズが口について出るよう繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 学校アンケート(保護者)1月29日〜1月31日
1/30 C-NET
1/31 非行防止教室 6年
2/1 歯磨き指導 2年
歯と口の健康教室 6年
2/2 4時間授業 給食後下校

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール