気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

5月15日(月) 学習の様子

食材に火が通ったら、お皿に盛り付けます。
鮮やかな色でおいしそうですね!!
みんなそろって「いただきます!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月) 学習の様子

野菜を切り終えたら、フライパンで炒めます。食材の硬さなどを考えて、入れる順番を決めます。硬いニンジンと少しやわらかめのキャベツ…。どちらの方を先に炒めるとこげないかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) 学習の様子

6年生では、家庭科「できることを増やしてクッキング」を学習しました。「いためる」を調理実習で学習します。
まずはいろいろな野菜を切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) 全校朝会の様子

昨日は一日中雨でしたが、問題なく運動場で全校朝会を行うことができました。
今週の木曜日は全校遠足があります。特に、安全に気を付けて1週間を過ごしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金) 学習の様子

全員のお茶が入ったら、みんなで「いただきます!!」
さぁ、おいしいかな??ドキドキ…。
もちろん、飲み終わったら片付けも自分たちでします。
5年生のみなさん、初めての実習はどうでしたか?次の実習も楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 School10強調週間(2月2日まで)
3・4・5年英検jr
1/30 ノーモニターデー
5年出前授業(オンライン朝日新聞)3h
1/31 3年社会見学(くらしの今昔館)
6年「薬の正しい使い方講座」5h
2/1 なわとび月間(2月9日まで)
School10強調週間(2月2日まで)
記名の日
委員会