菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年 のこぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科では、木の板を使って作品を作っています。今日は、自分が作りたい作品の下書きをもとに、木の板を切る目印となる線を書きました。その後、のこぎりの使い方を学習してから、図工室でのこぎりを使って、さっき書いた線の所を切り始めました。始めは難しく感じている様子でしたが、慣れてくると次々と木の板を切っていました。

本日の3年生遠足について.

おはようございます。
本日の遠足は、予定通り行います。
しおりに記載されている持ち物で、登校させてください。
地面が乾いていない可能性がありますので、必要ならタオルを持たせて下さい。
よろしくお願い致します。

6月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・黒糖パン
 ・いかてんぷら
 ・フレッシュトマトのスープ煮
 ・キャベツとコーンのソテー
 ・牛乳           でした。

 今日は生のトマトをたっぷり使ったスープ煮でした。給食室には、新鮮なトマトが100個ほど届いて、鶏肉やじゃがいも、たまねぎなどとともに煮ています。トマトのうまみがたっぷりつまったものでした。

3年 3分間読書

図書の時間に3分間読書に挑戦!!

様々なジャンルの本を、3分間ずつ集中して読むことができていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 新聞の割り付け

画像1 画像1
国語科で取り組んでいる地方新聞作りですが、今日は割り付けを班ごとに考えました。自分が書いた記事を見せ合い、誰の記事をどのくらいの大きさで載せるのかを考えたり、タイトルやメンバーの名前を書いたりもしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ展示発表(1、3、6年)
1/30 クラブ展示発表(予備日)
1/31 入学説明会
2/1 委員会2月分
2/2 児童下校13下校?