菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
 ・ハヤシライス
 ・ミックス海そうのサラダ
 ・さくらんぼ
 ・牛乳         でした。
 今日は、第1回目ピッカピカ給食大作戦でした。これは、食べものに感謝する気持ちを持って、給食を残さず食べようという取り組みです。クラスの食缶がほとんどからっぽになったら、給食調理員さんからカードが渡されます。子ども達は気合まんまん!給食室でも、みんなにおいしく食べてもらおうと、心をこめて作りました。

5年 林間学習にむけて4

画像1 画像1
活動班の班長は出発式や開舎式の挨拶を担当します。

そして今日は
付添の先生方の紹介をしました。

「付添の先生方を紹介するのは‥」
「◯◯でしょ!」
のポーズです♪

各係の準備も大詰めです♪

明日は
保護者説明会
16時から本校体育館で行います。

よろしくお願い致します。

6月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・黒糖パン
 ・和風焼きそば
 ・オクラの甘酢あえ
 ・まっ茶大豆
 ・牛乳       でした。
 和風焼きそばは、ソース味とはちがい、塩、こしょう、こいくちしょうゆ、うすくちしょうゆで味つけしています。焼きそばなどのめん類は、重たくて混ぜるのも力が入ります。

5年 林間学習保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月30日(金)
16時〜16時半
本校:体育館

『林間学習保護者説明会』を行います。

活動内容、持ち物、食事(アレルギー対応)等の説明を予定しています。

お時間ございましたら是非お越しください。


5年生担任一同

6月28日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・3色丼
 ・3色スープ
 ・3色酢のもの
 ・牛乳      でした。
 このメニューは、令和4年度学校給食献立コンクールで優秀賞になったものです。献立のねらいは、「低学年の子が見てもわかるように、3色にそろえるくふうをしました。」とのことです。初めてのメニューに、みんなわくわく、食べて「おいしかったよ〜!」の声がたくさん聞こえました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ展示発表(1、3、6年)
1/30 クラブ展示発表(予備日)
1/31 入学説明会
2/1 委員会2月分
2/2 児童下校13下校?