6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

10月4日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳」でした。

10月4日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1年生の教室で、授業公開がありました。その授業に向かう姿勢は、入学したころと比べて、本当に立派になっています。大きな声で発表したり、ノートをしっかりと書いたりすることができる児童が増えています。どんどんいろんなことにチャレンジして、ますます自信をつけていってほしいですね。

10月3日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「豆乳コーンクリームシチュー(米粉)、きゅうりのバジル風味サラダ、りんご、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」でした。

10月3日(火)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月に入り、運動会に向けた練習を運動場で行うことが増えてきました。体育館などの屋内で、丁寧に演技を覚えるだけとは違って、空間が広がった運動場は、位置関係を把握したりするのも大変で、広い空間は集中するのも難しい一面もあります。そんな中、子どもたちのやる気は満々で、元気いっぱいに練習しています。本番をお楽しみに!

10月2日(月)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、放課後には、教職員で集まり、古市太鼓音頭とラジオ体操の研修を行いました。
運動会に向けて、映像を見ながら、向きや細かい動きを確認していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 委員会活動
学校保健委員会
プログラミング体験学習(6年生)
2/2 下校13:20

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革