林間学習2日目 閉舎式

楽しかった1泊2日の林間学習も終わりに近づきました。
お世話になった宿舎の方にお礼を言い、宿舎を後にしました。
14時30頃にバスに乗り、学校を目指します。
画像1 画像1

林間学習2日目 うまく飛ぶかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学習も残りわずかになりましたが、おいしいカレーライスを食べたあとはアーチェリーです。
矢がまっすぐに飛ぶように、しっかりと矢を持ってひくことがまず難しい!始めて触る弓に戸惑いながらも、的に当たるようにチャレンジします。

林間学習2日目 完成!

みんなが協力し、カレーができました!
どの班もおいしそうで、見ているだけでスパイシーな香りが漂ってきそうです。
いつも食べるカレーと違って、みんなで作りみんなで食べる野外のカレーはサイコー!!
食べた後は片付けもしっかりとします。
夏休みにもう一度児童にカレーを作ってもらいたいですね。
画像1 画像1

林間学習2日目 飯盒炊さん開始

朝食で補給したエネルギーもフィールドアスレチックで使い切り、早くごはんを食べたいところですが、林間学習といえば恒例の飯盒炊さんの時間です。
まずは宿舎の方からの話をしっかりと聞き、安全に気を付けてチャレンジします。
画像1 画像1

林間学習2日目 到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
アスレチックを頑張り、上に到着しました。大きな怪我もなく楽しむことができたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31