TOP

1月15日 わくわく遊ぼう週間

今日は最終日です。寒さに負けず、仲良く楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年1月15日(月) 本日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、・れんこんのちらしずし ・雑煮 ・ごまめ ・牛乳です。

今日は正月の献立行事です。
正月には新しい年の始まりを祝い、「今年も健康に過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。今日の給食には「雑煮」と「ごまめ」が出ます。
雑煮…もちといろいろな具材を入れた汁ものです。地方や家庭によって入れる具や味付けなどに特色があります。
ごまめ…「田作り」とも言われます。昔、肥料としてイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、豊作を願う気持ちがこめられています。

表彰

大阪市青少年読書感想文で、学校図書館協議会賞をいただきました。
また、全日本小学生・中学生書道紙上展においても賞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年1月15日(月) 児童朝会

まだお正月気分の人はいませんか?
生活のリズムをしっかり整えましょう。
1月17日は阪神淡路大震災が今から30年前に起こりました。ビルや高速道路が倒れたりしました。能登半島地震でも家が崩れたりしました。
南海トラフ地震など地震はいつ来るか分かりません。備えをしっかりしておきましょう。また、被災された方々苦労されている様子をニュースなどを見て目に焼き付けておいてほしいです。
画像1 画像1

1月12日 わくわく遊ぼう週間

わくわく遊ぼう週間の2日目です。今日もぽかぽかお天気で、運動場で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31