団旗お披露目

画像1 画像1
運動会の赤組白組の団旗が完成し、本日お披露目されました。
登校してきた児童が興味津々に眺めていました。
レッドブル赤組VSホワイトジャガー白組、どちらも力を尽くして戦いきってほしいです。

いじめ防止研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後は大阪市生活指導部からいじめ防止の研修を受けました。
大阪市いじめ対策基本方針の説明を通していじめ対策の具体的内容について理解を深めました。子どもの尊厳を守るために、教職員一人ひとりの人権意識をさらに高めていきたいと思います。

いじめ防止研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(火)いじめ防止研修会を行いました。
5、6時間目は6年生の2学級でいじめについて考える研究授業が行われ、いじめの構造について知ることで、いじめを見抜く目を磨きました。
また、もし学級でいじめが起きたら自分には何ができるか、実際に行動に移すことができるように「時、場所、実際にかける言葉」など具体的な実践方法を考えることができました。

9月26日

画像1 画像1
けいにくのてりやき
かぼちゃのみそしる
なすのそぼろいため
ごはん
牛乳

運動会全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行進や開閉会式、準備運動など全校生で行う動きの練習をしました。
小学校の運動会に初めて参加する1年生も、お兄さんお姉さんの動きを見て真似ながら一生懸命練習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 児童生徒会交流会
1/30 入学説明会
2/1 フッ化物洗口4年
ベルマークの日
2/2 B校時4時間授業