本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

運動会に向けて 4年生 9月22日

4年生は、運動会に向けて練習を始めました。
フラッグを使って、力強く練習していました。
練習は、始まったばかりです。どんな演技に仕上がるのか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(スーパーライフ) 3年生 9月22日

3年生は、喜連瓜破駅前にあるスーパーライフに見学に行きました。
普段入ることのできないバックヤードに入りました。そこで、作業の様子やお店の工夫などを学習しました。
子どもたちは、でっかい冷蔵庫・冷凍庫の大きさや、フードロスをなくす工夫などを知ることができ、とても驚いていました。また、たくさんの人が役割分担しながら働いている様子に感心していたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びのポータル 1年生 9月22日

1人1台端末の使い方について学習しました。
「学びポータル」というアプリがあり、その使い方について練習しました。また、「心の天気」機能を使い、自分の心はどんな状況かについて入力しました。
今日は、ICT支援員さんもこられていたので、一緒に手伝っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口 4年生 9月21日

歯科検診でお世話になっている先生と、歯科衛生士さんが来られて、フッ化物洗口の授業がありました。
歯磨きの仕方だけではなく、普段食べているおやつについて、どのように食べたらいいのかについて考えました。また、フッ化物洗口をした後、ガムを使ってそれぞれの咀嚼(そしゃく)についてチェックしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(フードロス) 3年生 9月21日

スーパーライフの方が来られて、「フードロス」について学習しました。
規格外のものや、賞味期限のきれたものなどが、フードロスになります。それをゲームで体感しながら、楽しく学びました。
残す量をなくしたり、並んでいる商品の手前からとったりするなど、一人一人が意識することで、フードロスを減らすことができるということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 朝会 入学説明会(15:15受付 15:30開始)
1/30 研究授業1年生(1年2組以外4時間授業)
2/1 集会(クラブ発表会) 委員会 スクールカウンセラー
2/2 全学年4時間授業(13:10下校)