本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

作品展準備 1年生 12月12日

いよいよ作品展まであとわずか。今日は、全学年で、立体作品を講堂へ運びました。
大作がたくさんあります。全作品がそろうのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

ムグンファ・フォンチャオの会 12月11日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ムグンファ・フォンチャオの会 12月11日

2学期最後のムグンファ・フォンチャオの会がありました。
子どもたちは、韓国・朝鮮の音楽や中国の文化について、興味をもって楽しく学んでいました。
3学期は、発表会もあります。これからも頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 12月11日

暖かい日差しでとても過ごしやすい朝、運動場で児童朝会がありました。
今週は、作品展があり、講堂内は準備が着々と進んでいます。明日、立体作品を運び、児童の鑑賞を水曜日に行います。どんな作品が展示されるのか、とても楽しみですね。
また、個人懇談会が木曜日から始まります。保護者の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 12月7日

2学期最後のクラブ活動がありました。
どのクラブも、子どもたちはとても楽しんで活動しています。3学期もその調子で、活動していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 朝会 入学説明会(15:15受付 15:30開始)
1/30 研究授業1年生(1年2組以外4時間授業)
2/1 集会(クラブ発表会) 委員会 スクールカウンセラー
2/2 全学年4時間授業(13:10下校)