TOP

緊急 2-1学級休業のお知らせ

学級休業に伴うお知らせ

平素は本校教育活動にご協力とご理解を賜り誠にありがとうございます。
さて、本校におきまして、インフルエンザや風邪等の流行により体調を崩し,
欠席している生徒が増えてきております。
本校の2年1組におきまして、インフルエンザで欠席する生徒が10名にのぼり、学級休業措置とさせていただきます。
なお、インフルエンザ対策には、うがいや手洗い等の予防や飛沫感染を防ぐために外出を控えるやマスクの着用などの方法が有効とされております。ご家庭におかれましては、インフルエンザが蔓延しないよう生徒の外出を控えるなど、体調管理には十分留意していただきますよう、重ねてお願い申しあげます。

1.臨時下校・学級休業の措置  
・対象クラス 2年1組 
・措置    本日29日(月)4限目 … 学級休業 
         明日以降臨時休業  … 1月30日(火)〜31日(水)
 ※2月1日(木)からは通常授業を行います。

ここをクリックしてください。☟
2-1学級休業のお知らせ 

大阪市立加美南中学校
校 長  阪 井 千 明

◆1月29日(月)全校集会◆

 本日1月29日(月)は、オンラインにて校長室から全校集会を行いました。
 全校生徒とのあいさつの後、阪井校長先生から「今年の節分の恵方は南南東」とのお話がありました。
 続いて生徒会執行部から、能登半島地震へのユニセフ募金のお知らせがありました。

 明日1月30日(火)・31日(水)・2月1日(木)の3日間、8:10〜登校時に正門にて募金活動を行いますのでよろしくお願いします。

 今年の節分は2月3日(土)、方角(恵方)は「南南東」です。
 節分とは、「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」のことを言います。立春の前日は、立春の日付が年により異なるため、2月3日とは限りません。二十四節気において立春は新年の始まりで、節分は大みそか的な日のことです。旧暦の大みそかとも日付が近く、時に重なることもありました。
 江戸時代までは、同じように一年の締めくくりの日が節分でした。
 鬼を追い払う行事は、「おにやらい」(追儺)という宮廷の行事が発祥と言われ、殿上人(てんじょうびと)と呼ばれる身分の高い貴族が、桃の弓、葦(あし)の矢を持ち、鬼に扮した家来たちを追いかけて逃走させる…というものでした。おにやらいは、宮中ではだんだん廃(すた)れて行われなくなるのですが、各地の寺社が形を変えつつ受け継ぎ、庶民に浸透していきました。
 では、なぜ豆をまくのでしょうか?お米じゃダメなんでしょうか?
 いろいろな説がありますが、以下の3つがよく挙げられます。
・豆は「魔を滅する=マメ」に通じ、語呂がいいから
・中国の医書 「神農本草経(しんのうほんぞうきょう)」に、「豆は鬼毒を消して痛みを止める」と記載されているから
・五穀(米、麦、アワ、キビ、豆)の中では一番、投げつけると痛いから
 もともと日本には、散供(さんぐ)という、穀物をばらまくことでお祓いやお清めをする考えがあり、神社などで散米(さんまい)をする光景は今でも見かけることがあります。
 豆まきには「鬼を打ち払う」意味と、「豆を投げ与えて恵み、静まってもらう」という、2つの意味が込められています。
五穀には霊力があり、まいた場所は清められ、聖域になる…という考えがあるため、「福は内」では室内に向かって投げるし、まいた豆を拾って食べます。
 今や節分の定番ともいえる恵方巻きですが、その発祥は大阪と言われており、節分に恵方を向き、願い事をしながら太巻きを黙々と最後まで食べるというものです。太巻きの具は、七福神にあやかり、また福を巻き込むという意味も込め、七つの具を入れるのがよいとされています。太巻きは、鬼が忘れていった金棒という見立てもあるようで、食べる=鬼退治という意味合いもあると言われています。
 それでは最後にもう一度、方角の確認をしておきます。
 今年の方角(恵方)は「南南東」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2年生 薬物乱用防止教室2◆

 本校薬剤師の北川先生によるパワーポイントを利用した講義とDVD「ダメ!ゼッタイ」の視聴の後、保健委員と先生によるロールプレイ「薬物の断り方」を鑑賞し、事前アンケートと事後アンケートをすることにより、学んだこと、感じたこと、疑問に思ったことを確認し、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2年生 薬物乱用防止教室1◆

 本日1月26日(金)6限目は、第2体育館にて2年生薬物乱用防止教室を実施しました。
 薬の正しい知識を習得するとともに、薬物やタバコなどの危険性を認識し、薬物乱用の未然防止につなげてもらうことを目的としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 人権学習

班で協力して調べ、調べた内容を他の班と共有しました。
写真は、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31