1月の給食は? 3栗きんとんのゆらいとなる 「金団(きんとん)」は、金の団子(だんご)もしくは、金の布団(ふとん)という意味で、さつま芋と栗によるきれいな黄色から黄金に見立てられ、財産や富、金運を得る縁起物とされているそうです。 一年の豊かさと勝負運の向上を願い、正月料理の定番となっています。 今日の給食では、正月の行事献立として「くりきんとん」が出ました。 児童朝会
1月22日(月)
◇ 校長先生の話 ◇ 代表委員より 「先週、身だしなみチェックを行いましたが、まだシャツが出ている人や、登校時に帽子をかぶっていない人がいました。」 ◇ 清潔調べ表彰式(健康委員会) 1月は、6クラスがパーフェクトでした。 ◇ 今週の生活目標「手洗い・うがいをしよう」 あさって(1月24日)からはどんな週
1月24日から1月30日は
全国学校給食週間 です。 学校給食は、1889年(明治22年)から各地に広がっていきましたが、 戦争の影響などで中断された時期がありました。1947 年(昭和22年)1月から学校給食が再開され、1950 年(昭和25年)度より、1月24日〜30日の1週間を学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めるための「学校給食週間」としたそうです。 いつも身体に良い、おいしい給食を作ってくださり、調理員さん ありがとうございます! 文部科学省:全国学校給食週間について https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/syokuiku/1... あさって(1月24日)は何の日
教育の国際デー
1月24日は「教育の国際デー」(International Day of Education) です。 「教育は人権であり、公益であり、社会的責任です。」という理念の基、平和と発展に重要な役割を果たす教育を記念し、2018年12月3日の国連総会にて制定されました。 【生魂幼稚園 5年】幼小連携4
年長の園児さんと一緒に
|
|