TOP

1月30日(火) 6年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◯ グループ活動2

1月30日(火) 6年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◯ お弁当タイム

1月30日(火) 6年生卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◯ グループ活動1
アトラクションを楽しんでいます。

1月29日(月) 2時間目

4年1組 社会
5年1組 国語
5年2組 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★学校給食週間について★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日から26日までは学校給食週間です。
毎日食べている給食の歴史や役割についてたくさんの人に知ってもらい、 これからの学校給食について考えてもらうことを目的としています。

難波元町小学校では、給食週間の取り組みとして、給食委員会のみなさんが給食の歴史についてのお話をしてくれたり、クラスで話し合って給食の目標を決めたりしました。

25日、26日は給食調理員さんが各クラスを訪問してくれました。
それぞれのクラスから、いつもありがとうの気持ちをこめた手紙を渡しました。
調理員さんからのお話を聞いて、これまで以上に「残さず食べよう」「感謝の気持ちをこめて食べよう」という思いが強くなったようです。

この気持ちを忘れず、これからも毎日の食事を大切にしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 6年卒業遠足
1/31 委員会

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

学校協議会

安全マップ

お知らせ

新1年生

いじめについて

学校園の働き方改革

学校安心ルール