◆9日(水)発育測定5年 ◆10日(木)発育測定6年・尿検査1次・交通安全指導・ひまわり懇談会◆10日(金)学級写真・ひまわり懇談会

伝達表彰(ドッジボール大会、防火・防災図画)  12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝会で、昨日開催された阿倍野区小学生親善ドッジボール大会の表彰がありました。
男子の部で晴明丘アップルチームが、堂々の3位を獲得しました。銅メダルを首にかけて整列です。おめでとうございます!
続いて、令和5年度大阪市防火・防災図画募集で努力賞の栄誉をたたえ表彰状が授与されました。おめでとうございます!
みんなから、大きな拍手が贈られました。

12月11日 児童朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
土日はぽかぽか陽気でした。今朝も暖かいですが、また寒くなるので体調管理には注意しましょう。

(伝達表彰)
阿倍野区小学生親善ドッジボール大会 第3位
大阪市防火・防災図画募集 努力賞

◯校長先生からは、普段やっていることを丁寧にやることの大事さについてのお話しがありました。大谷選手も、日々の細かなことを意識して練習しているはず!ノートを丁寧に書くこと、鉛筆を正しく持つこと、日々の細かなことを意識しましょう。体を動かして、日々のラジオ体操の取り組みが体につちかわれているか確かめながら、お話がありました。

◯朝会当番の先生からは、今月の生活目標「たがいを大切にしよう」について、お話がありました。みんなが気持ちよく過ごせるように、言葉使いを気にしましょう。
素直な心をもってお友達に接しましょうとお話されていました。
また、今週は丘の子パワーアップタイムもあるので、休み時間元気に外に出てすごしましょうとお話がありました。

阿倍野区小学生親善ドッジボール大会 結果

画像1 画像1
12月10日、阿倍野スポーツセンターで「阿倍野区小学生親善ドッジボール大会」が行われました。
最後まであきらめずに頑張り、練習の成果を発揮することができました。
参加したチームの中から、晴明丘アップル(男子の部)が3位に輝きました。
参加した選手の皆さん、本当によく頑張りました。
また、応援いただいたすべての皆さん、本当にありがとうございました。

阿倍野区小学生親善ドッジボール大会

画像1 画像1
12月10日(日)、阿倍野スポーツセンターで開催されます。
男子の部に2チームが出場します。
開会式 12時45分
試合開始 1時スタートです。
応援よろしくお願いします。

【5年生】 晴明米 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方の精米作業の様子を動画で見た後、子ども達が楽しみにしていた晴明米の試食です。
玄米と白米の食べ比べをしました。
子ども達は、「玄米っておいしい!」「やっと食べられて本当に嬉しい!」と、大喜びでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 クラブ活動(2月分)
2/1 創立記念日
6年阪南中学校体験授業
4年社会見学
2/2 SC(スクールカウンセラー)来校日
全学年4時間授業(給食あり)
2/4 晴明丘節分もちつき大会(10:00〜14:00 中央公園)

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

食育

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域