9月13日金:3年出前授業  9月18日水:3年SPカード・研究授業  9月25日水:生徒専門委員会  9月26日水:立会演説会  9月27日金:3年英検  10月3日木・4日金:中間テスト
TOP

1月30日(火) 今日の給食

今日の給食です。

・ほたて貝のグラタン

・スープ

・パインアップル

・ソフトマーガリン

・コッペパン、牛乳



今日の給食カレンダーは「大阪市の学校給食の歴史」です。

昭和24年に、小学校3校で初めての給食が誕生しました。
昭和25年には、全小学校で給食開始。
さらに、米飯が給食で食べられるようになったのは、昭和56年のことでした。

時代が進み、紙パックの牛乳になったのは、平成30年。
そしてようやく令和元年、全中学校で学校で作った給食が食べられるようになりました。

全中学校で実施している学校調理の給食は、令和になってからの出来事です。


                     (教頭より)
画像1 画像1

1月30日(火) 国語の授業

3年生の国語の授業です。

小説の人物相関について考えています。

           (担当:上村)
画像1 画像1

1月30日(火)生徒会あいさつ活動(小学校編)

今朝も、東中川小学校と小路小学校で

東生野中学の生徒会生徒があいさつ活動をしています。


小学生からも、元気な声が返ってきています。


            (担当:水田)
画像1 画像1

1月29日(月) 今日の給食

今日の給食です。


・筑前煮

・ツナとキャベツのごまいため

・まっ茶大豆

・ごはん、牛乳 です。


「筑前煮」は、福岡県の郷土料理です。
福岡県では「がめ煮」と呼び、祝い事や祭りのときに、よく食べられてきました。

「筑前」とは、地域名からついた料理名です。


               (教頭より)
画像1 画像1

1月29日(月)3年生の牛神様

少し前から、

3年生の教室フロアに「牛神様」が祀られています。

横では「みちざねくん」が願いを唱えながら撫でてね、と言っています。

3年生の皆さんは、しっかり撫でましたか?


この先の進路が花開くように願います。

    
                 (教頭より)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校関係
1/31 2年:百人一首大会56
3年:性教育6
1年:夜間交流会
2/1 3年:社会SDGS授業3
2/2 1年:百人一首大会56
2/5 6限:国際クラブ

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ