TOP

2年生 学年集会

画像1 画像1
○九折先生からのお話。
○授業始まる前に、準備ができていますか?

気の緩みは心の緩み、気を引き締めましょう

○2年生の三学期は、3年生のゼロ学期です。

1月25日

○能登半島地震の被災地での活動の為、ボランティアを募集したところ3分で560人分の枠が埋まってしまったそうです。支援の輪が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 百人一首大会

画像1 画像1
○外は寒風吹きすさぶなか、暖かい体育館において、恒例の百人一首大会が開かれました。
○結果はいかに、

2年生 校外学習準備

画像1 画像1
○2年生は6限 校外学習のタイムスケジュールを確認しました。

○何事も用意は早い方がいいよね

全国学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○1月24日から30日の1週間は全国学校給食週間です。
○日本の給食は明治22年に山形県鶴岡市で始まり、全国に広がりました。
○給食室前の掲示板に大阪市の給食の歴史について掲示しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 3年学年末テスト(理・数)
1/31 3年学年末テスト(国・社・保体) 新入生保護者説明会(14:00〜)
2/1 SC
2/2 5限まで 植樹式(3年 15:00〜)
2/5 授業逆順 いじめ講話(6限 1・2年) 集会