私たちの目標  誠実  努力  忍耐

1月18日(木)今日の給食

今日は、パンに牛乳。
豚肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、りんご、発酵乳でした。
豚肉と野菜のスープ煮は、よく煮込まれていてどの具材も柔らかく美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1

2年生 学年集会

2年生は今日、学年集会がありました。

学代から、3年生0学期と呼ばれる今、どすべきか、一つ一つの自分の行動に責任を持ってもらいたいとの話がありました。
また、野坂先生からは先日の国際理解教育のみなさんの感想のフィードバックがありました。
助け合い、真心のやりとりの大切さについて改めて考える機会にできるといいですね。
画像1 画像1

1月17日(水)今日の給食

今日は、親子丼に牛乳。
ブロッコリーの胡麻和え、黒豆の煮物でした。
親子丼は、味付けが良く美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 キャリア教育

2年生は16日(火)の6限目にキャリア教育を行いました。
進路指導主事の先生から、これからの進路に向けて、入試制度はどのようになっているのか、これからどんなことに取り組んでいったらいいのか、などについての話がありました。
自分の進みたい進路について、進んで行けるよう、一人一人が普段の学校生活を見直し準備できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火)今日の給食

今日は、コッペパン(マーガリン)に牛乳。
白菜のクリーム煮、厚揚げのピリ辛醤油かけ、豚肉と三度豆のオイスターソース炒めでした。
白菜のクリーム煮は、クリーミーで美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 進路懇談2 給食委員会S
1/31 50分×5 進路懇談3L
2/3 休日
2/4 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信