4年生 「季節と生き物」(冬)6年生 保健指導「歯と口の健康教室」
6年生は3時間目、歯科校医さんと歯科衛生士さんに来校いただき、「歯と口の健康教室」を実施していただきました。永久歯は、虫歯などになって抜けてしまうと、もう生えてきません。そこで、今生えている歯を大切にするにはというお話がありました。歯周病や虫歯・生活習慣病を防ぐために、「歯をしっかりみがくこと」「かむ回数を増やして唾液を出し抗菌作用を高めること」で歯垢や歯周病菌、毒素を取り除くことが大切だというお話でした。引き締まった歯茎と歯周病に侵された歯茎の写真を見てその違いに驚いていました。
1年生 「ぐにゃぐにゃだこ」
1年生は寒いなか「ぐにゃぐにゃだこ」にマジックで絵をかいて、凧揚げを楽しんでました。朝は氷が張っていました。友だちと糸が絡まないように、順番にスタートし走っていました。風の強い日にもう一度チャレンジしましょうね。
★今日の給食・はくさいのクリーム煮 ・あつあげのピリ辛じょうゆかけ ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため ・レーズンパン ・牛乳 でした。 「牛乳」 牛乳には、たんぱく質やカルシウムのほかに、ビタミン類などが含まれています。 たんぱく質…筋肉や血を作る カルシウム…骨や歯をじょうぶにする 5年生 NIE 「新聞を使っての学習」
NIEとは、[Newspaper In Education] の略で、教育に新聞を取り入れた学習のことです。都島小学校は、朝日と毎日の子ども新聞を取っており、新聞を読んで自分の考えをまとめたり、社会の出来事に興味・関心を持たせるという効果があります。
都島小学校では、5・6年生が、毎日の「天声こども語」を読んで、論旨を100字にまとめたり、その記事の内容について児童が話し合ったりして、情報活用能力を高めようとしています。一つの問題について論じあう力を養成しようとしています。 |
|