TOP

2年生 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、歯科校医の先生や歯科衛生士の先生方にお越しいただき、歯磨き指導をしていただきました。歯垢染色液で歯磨きがきちんとできているのか染め出しを行い、赤く染まった磨き残しの部分がどこかをそれぞれ確認しました。そして、正しい歯のブラッシング方法を教えていただき、実際に歯垢が残っていて赤く染まった歯や虫歯になりやすい第一大臼歯などを磨く練習をしました。児童は、正しいブラッシングによって「歯がつるつるになった。」と実感をすることができました。また、唾液を多く出すための『お口の体操』も教えていただきました。最後の振り返りでは、「歯と歯の間もみがきたい。」「お口の体操をやっていきたい。」「歯みがきをすれば歯がつるつるになるので、歯をしっかりみがきたい。」などの感想がありました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童朝会で、メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手から贈られたグローブのお披露目がありました。「全学年の代表で、まず最初に3名が手に取ってみましょう。」と校長先生からお話があり、じゃんけんをして勝ち残った3名が初めてグローブをはめてみました。3名の児童の感想は、それぞれ「軽い!!」「大切に使いたい。」「思っていたより小さい。」というものでした。今日の昼休みに、各学級の児童1名が代表として参加し、この大切なグローブをどのようにみんなで使っていくのかを話し合う会議を行います。
 今週の生活目標は、『がんばる友だちをあたたかい言葉で応援しよう』です。担当の先生から、「持久走記録会や漢字検定などにむけてがんばっていると思いますが、周りの人の応援が力になります。あたたかい言葉をかけて、それを励みにしてがんばりましょう。」というお話がありました。

1年 生活科「むかしあそびをたのしもう」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初はなかなか上手く糸を取れなかったあやとりも、何度も練習するうちに、いろいろの技ができるようになりました。
 だるまおとしは、「友だちとやると、おもしろい!」「教えてもらって、できるようになった!」と仲良く取り組んでいました。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日(木)のカレーソテーが、とても人気がありました。ピーマンともやし、ささみを油でいため、塩、こしょう、カレー粉で味つけしています。カレー粉の風味が何とも言えないおいしさでした。この日のりんごは、長野県産のサンふじが登場しました。今年度は、これで最後の登場になります。また、来年度をお楽しみに!!19日(金)の高野どうふのいり煮は、カルシウムが豊富なメニューでした。カレーライスには、給食調理員さんがラッキーにんじんを全部で45個入れてくれていました。本校は、400人以上が給食を食べているので、なかなかラッキーにんじんは当たりません。児童は、型を抜いた外側のにんじんでも見つけたら大事に食べています。固形チーズやまっ茶大豆などの個数ものは、1〜2個のおかわりをめぐっていつもじゃんけんの熱い戦いが繰り広げられています。3学期になり、今年度の締めくくりの学期になって、最近は、筑前煮や焼き魚など、以前なら苦手だと言って残食が多くなってしまっていたメニューでも、とてもしっかり食べるようになっています。毎日、ほとんど残食がありません。1年間のそれぞれの児童の成長を感じます。

5年生 正しい薬の使い方講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、学校薬剤師の先生にご来校いただき、正しい薬の使い方について教えていただきました。薬は、多く飲むと病気を治す以外の作用が出てしまったり、飲み忘れると効き目が現れなかったりするため、決められた時間に決められた量を飲むことが大切であることを学習しました。また、水やぬるま湯で飲むことがなぜ大切なのかについて、水以外の飲み物で飲んだ場合、体の中でどのようなことが起こるのか、薬の効き目がどうなるのかを実験を通してわかりやすく教えていただきました。さらに、少ない水で飲んだ場合、薬がのどにくっついてしまうことがあるため、コップ1杯の水で飲むとよいことも知りました。やってはいけないこととして、他の人がもらった薬を同じ症状が出たからといって一緒に使わないこと、薬にも使用期限があるので、前にもらった薬を使わないことなどについても学級全体で確認し、改めて薬を正しく使っていこうという気持ちをもつことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校安心ルール